今週は雨に遭遇しまくりで、その度にメッシュの安全靴の中は雨水が侵入する訳でして、イメルダ夫人張りに靴を持っていれば苦労は無いのですが、仕事の靴なんて2足あれば十分だと思っていたので、今日は履いて行く靴が無い!!!
まぁ1足は乾いてましたが、どうも左右で底の減り具合が違うみたいで、ちょいと歩くと違和感が…
って事で、もう1足を見ると同様に底の減り具合が左右で違う、オイラは普通に歩いているつもりですが、どうも右の踵と外側がかなり擦り減りちょっと外側に体重かかるとよろけるまではいかずとも、バランス崩すなんて事もあったので、こいつが原因か!となりました。
まっ昔からガードレールをまたぐ時に左足からだと不思議と右足が超えられずで、右足からだと何の問題もないって事がありまして、股関節の固さが違うのかなぁ?って思ってましたが、靴底を見る限りでは、歩き方が相当特殊みたいで…
そう言えば、右足は踏み出しと何故か大きな音がするってのがここ最近続いてたので、疲れの影響で日頃より激しい違いでも出てたのだろうと思います。
と言ってはみても、これを矯正する方法が分からないのであります!取り敢えずは意識してどうにかなれば良いのですが…