オイラが走り回るエリアは千代田区がメインになりまして、千代田区って所は全国に先駆けて路上喫煙を禁止した自治体なので、タバコ吸いのオイラからすると気軽にタバコを吸えないエリアなのであります!
って今は23区内で気軽にタバコ吸えるエリアなんてどこにあるのか?って位に広がっている訳でして、その元凶が千代田区なのです。
が、しかし一番最初って事はそれなりに分煙が進み、路上ではなくちゃんとした喫煙ルームってのがある。
最近見つけた喫煙ルームはビルの一階のこじんまりとしたスペースで、入るとおじさんが1人カウンター越しに座っていて、タバコも買えるし清涼飲料の自販機もありで仕事前のコーヒーブレイク&一服って素敵な時間が過ごせる場所となっている。
喫煙ルーム内は綺麗に清掃されていて壁に張り紙があり、喫煙ルーム維持の為タバコは当店で購入してくださいと書いてある。
オイラはタバコは出勤の時に買ってしまっているので、そこでまた買うって訳にもいかないしって事で、自販機で缶コーヒーを購入するのですが、するとおじさんが「ポイント良いですか?」と声をかけてくる、何のポイントか?と良く自販機を見るとそれはダイドーさんの自販機でポイントカード入れるとポイントが付くってやつ。
まっオイラはそんなカード持っていないので、快くカードを借りてポイントを付けて返却、これで少しは貢献出来ているのでしょうか?
まっこのパターンで暫くは喫煙所には困らないって事でラッキーなのかも知れません。