日頃役所って所とはあまり縁のないオイラですが、新たな職場へ変わってから国民年金&国民健康保険とはおさらばし、厚生年金&社会保険へと久しぶりの会社員。
年金は会社で様々な手続きをしてくれるのですが、健康保険は本人がしないとならない事があるとかで、役所に行く暇などないオイラとしては「さてどうしよう?」となるのは当然。
新たな保険証が先週の木曜日に手元に来て手続きしないとならなくなり、木曜日の夜にちょいとネットで調べると郵送で手続き可能って事が判明、必要なものをメモしておいて、昨日準備する前にもう一度サイトを確認すると、なんと!月に一回ではありますが、日曜日にある程度の事務手続き等の窓口業務をしているではありませんか!
しかも運の良い事に今月はそれが今日!郵送するより早く手続き終わる訳ですし、何より万が一オイラの送った郵便物が未配達とか紛失とかって言う心配が一切不要なのが良い。
まぁそんな事は無いでしょうけど、ちょっと治安のよくないエリアなので郵便ポストに悪さして中の郵便物が被害をって事は考えられるのでねぇ。
なので昼ご飯後に役所へ!!ついでに免許を更新するか迷いましたが、取り敢えず優先順位上位の保険手続きだけを済ませてきました。
まっ時間的には免許更新も可能でしたけど、更新は来週でも出来る事ですし…
それにしても、役所が日曜日に窓口業務するなんて時代が変わったって事なのでしょうねぇ。
しかも、結構な人数の人達が利用していたので、それなりに周知されていた?
役所も変わるってのは良い事なのであります!いやぁ大助かりっすなぁ。