ブログネタ:経歴って大事? 参加中
もしも日本の社会が学歴だ経歴だを重要視しなければ、学歴や経歴の詐称をする人もいなくはならないにせよ、したとしてもバカみたいな騒ぎにはならないと思う。
まぁ一応清廉潔白を謳い文句にしている政治家やら裁判官やらってのは詐称は全てにおいてご法度でしょうけど、公務員だのを含めてその他の仕事には多少なりとも詐称があるのは、それが仕事で有利になるからって事でしょうからねぇ。
有利になるって事は、それが重要な事になる訳でして、大学とかを中退を卒業にするとかなんて、企業がその気になって調べればバレる事でもありますけど???
まっオイラからみると、何処の大学を卒業してようがしてまいが、それでその人の評価が著しく変わるって事もない、そんな紙に書ける事より大事なのはコミュニケーションの能力だって仕事をしてますので、大卒であれ高卒であれ、その能力が低い人は孤立する。
それでも仕事は出来ますからねぇ。
学力を必要としない仕事には経歴詐称はあったとしても無駄でしかない、しかし学力だなんだを重要視する仕事が多く、また稼げるとなれば???
そう考えると実にくだらん事で人生の歯車が狂うってなるのがバカバカしいって思えるハズなのですが???