
オイラは生まれも育ちも東京なので、田舎暮らしの経験はありませんが、よく言われるのは利便性の差、コンビニが近いとか電車バスの公共交通網の充実とかは断然都会ですし、それが生活の利便性を高める事にもなる、しかしその反面で人はチョコマカと忙しいしのであります!
まぁその分人の心はギスギスするってところもありますので、おおらかにのんびりとは程遠い。
その点では田舎の方が、人との繋がりが密でのんびりと過ごせる気がする、って実際にオイラが田舎で暮らしたら3日位で気が狂いそうになるかもとは思いますけどね。
結局、都会と田舎の違いってのは、オイラには分からないって事かもしれませんな。