フェラーリ炎上~~~ | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

ニュースで見た人もいるかもですが、本日14時50分よりちょっと前に東京都中央区は勝どきの勝鬨橋の上でフェラーリが炎上したのであります、オイラは丁度その時間の直後、下らん見栄を張る築地の市場信仰者共がウロチョロする築地市場も尻目に勝鬨橋へ!
すると普段はスイスイ走れる橋が何故か渋滞、全く動かないってどういう事か?と思っていたら前方に黒煙がモクモクと!!
何かあったなと、その場にいた人々は感じたのでしょう、少しづつ動く様になったはなったけど、それはまさかの橋の上でのUターンをする車が続出したからな訳で、まだ状況の飲み込めないオイラは取り敢えず進む、すると警官の姿が見えその先には炎と黒煙、場所からして火事とは思えないので車が燃えているに違いないと判断。
そして促されるままUターンしたので、現場写真は撮影出来ませんでしたが、ネットニュース等で燃えたのはフェラーリだと分かった。
ただでさえ築地の渋滞に頭来ているのに、そこにイタリアの熱い車が燃えだした事により更に渋滞。
そもそも日本の東京の道にフェラーリなんて無意味なのですけどねぇ?信号だらけで曲がりくねって渋滞してってギアをセカンドに入れる前に減速するってなるだろう?って思うのはオイラだけなのだろうか?
それにしても、昨日か一昨日は池袋でバスが燃えてと車が燃えるのが流行りなのか?