フランスでの同時多発テロ、日本では土曜日の昼間って事もあって下らぬバラエティやらの垂れ流しで夕方や夜のニュース等もちょっと触れておしまい。
ただ日本人被害者がいないって事だけは強調してましたけど、日本人の被害者がいないからと言って、それでおしまいで良いのでしょうかねぇ?
まぁこれが平日でも大して変わらない対応だったのでしょうけど、ちょっとお粗末な対応は日本のテレビ局における報道への姿勢の問題でもあり、東京ローカルと言っても過言ではないテレビ東京以外のキー局と言われるテレビ局は鳴いをしているのでしょうか?
それ以上に何の罪もない一般国民から映るのだから受信料払えと言う滅茶苦茶な事を言ってまでも金をかき集める日本放送協会は、こう言った事が起こった時にこそ、誰も見ないかも前提で構わないのできっちり報じるべきなのではないかと思うのオイラだけなのか?
その一方で、フェイスブックではプロフィールアイコンにフランス国旗の3色を無理矢理入れてまで何かのアピールってのはどうなのか?
両方共にただの傍観者、我関せずが日本のテレビ局でフランスに弔意を表すフリしているのがフェイスブック、いつぞやかの氷水を被るアイスバケツチャレンジやらもそうですが、ただの自己満足とただのアピール。
無関心かみんながやっているから関心あるフリかの差、簡単に出来る事しかしないなら無関心の方がマシではなかろうか?