困った爺さん… | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

おっさん達が反乱起して2ヶ月経過、曲りなりにでも1人増えたのはありがたい事ですが、これが困った存在となっている。
最初の1ヵ月でしっかり仕事を教えているハズなのですが、何故か未だにちゃんと覚えていない、しかもオイラがバイトしている日に事故ったり違反で捕まったりで、今までにないパターンで様々な人を困らせている。
そして今日、またやらかした!分かりやすく例えるとスーパーやコンビニ等で商品のバーコードが読み取れないから売れませんってな事をしでかし、更に客を追い返したって感じでして、そうなれば当然客から苦情が来る訳でして…
って事で苦情の電話が会社に来る、事実確認の為に爺さんに会社から電話がかかる、既にパニクっていた爺さんは更にパニック。
誰が仕事を教えたのか?その人がそうしろって教えた?ってそんな事を教える人はいない訳でして、何故にそんな勝手な判断しているのか?聞けばこれで3度目とか!!
学習能力が欠落しているのか?はたまた人に聞くって事が出来ないのか?おかげで3度目の大わらわだそうでして、つくづくこの会社の人選の悪さに反乱軍も半ば諦めムード。
初期の頃はまとmな人を採用していたのですけどねぇ、どうしたらハズレの人のみを選べるのか?ある種の天才かも知れませんなぁ。
これで辞めさせるとしても、新たな人がどうなるかの目処が立たない、となればこのまま…
どないする気なのでしょうか???