高校の頃からネクタイ締めてる | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

ネクタイ締められる? ブログネタ:ネクタイ締められる? 参加中

私は締められる派!

仕事をし出してからかれこれ30年位、この間ネクタイ締めないとならない仕事って10年も無いかも知れない。
まぁノータイの方が楽だし、朝出掛ける時も楽だしって良い事ずくめなのであります。
思い返せば、生涯で一番長い期間ネクタイ締めてたのは高校時代ってのは一体オイラは何の仕事をしてたのだろう?
まぁオイラの通っていた高校はずっと制服のある学校、特にオイラの高校時代は都立高校で制服のあるほうが珍しく、その珍しい学校へ入学してしまったって事なのであります!
その制服はブレザー&ネクタイって事でして、お陰で3年間ネクタイ締めて学校へ!最初は親父に教わって、それからは自分と異なる結び目の同級生に教わって何種類か覚えましたが、大して変わらんのに何故か拘ったなぁ。
高校生活で唯一社会に出て役立ったのはネクタイ締めるのが苦痛でもなんでもなかった事かなぁ?ってノータイの仕事ばかりなのに…
そう言えばオイラの通ってた高校は10年程前かそれ以上前には卒業生である森英恵さんデザインの制服になったとか?
どんな制服になったのかは定かではありませんけどねぇ。





ネクタイ締められる?
  • 締められる
  • 締められない

気になる投票結果は!?