先月から反乱に伴い始めたバイト、この会社が実に細かい事ばかりを気にするのであります。
例えば、制服は貸与されますが所謂使い回しで毎日洗濯をしてくれるのはありがたいですが、ボタンが取れてたりしているのが多く、特に一番上と二番目のボタンは結構な確率でボタンが無い。
となれば当然傍から見ればボタンをしてないって見える訳で、そのまま社員とすれ違うと「ボタンして下さい」と何度も言われる。
それならちゃんとボタン付けておけって思うので「ボタンが無いので無理です」と笑顔で対応、それ以外にも、雨合羽も貸与されるのですが、数が足りない!となれば普通は数揃えるか自前の物を使用して構わないとなるハズですが、数は揃えないし自前の物はダメだって事ですからねぇ。
どうやら見た目をかなり気にしている様なのですが、それなら汚い車を平気で走らせるとかってどうなのか?
まぁあまりにも細かく下らない事を言うので、今日は敢えてボタンの無い制服選んで着用しワザと社員の前を横切り、何か言おうとしたら即座にボタンはありませんアピールをする。
毎度毎度同じ事を言うのですから、毎度毎度同じ答をするのはバカバカしいですからねぇ。
1度そう言っているのですから、ボタン付ける位しろよって感じですなぁ。
他にもあれこれありますが、ここではこれはダメだとかあれはダメだとか、ただでさえ自分が自由に出来る時間なんてほとんどないのですから、あれこれ言うならばってなる。
まっ本業の方の人員が増えれば辞めるつもりなので、それまでの付き合いでしょうから、オイラは一切着にはしないとしますけどねぇ。