まずラッキーだったのは、爆弾低気圧とやらの影響がほとんど無く通勤&仕事開始となった事なのであります。
まぁ起きた時はまだ雨降りでしたし、風の影響等で電車が遅れたりとかありましたけど、オイラの場合は通勤がバスか徒歩なので本業であれバイトであれ全く関係無いのであります!
てな訳でこれはラッキーだったのですが、世の中そうは上手く行かないのであります!
後に控えしアンラッキー、今日はバイトなので車の横乗り運転手がピックアップして仕事開始なのですが、なんとオイラをピックアップするべき人が免許証を忘れて取りに帰るって事になりピンチヒッターをって事になり、そのピンチヒッターが課長さんとかで、出発時間が通常より30分以上遅れてしまった、お昼前には本来の人と交代となりましたが、当然遅ながら開始が遅れているしピンチヒッターはオイラが見てても常に現場へ出ていないので、1台の自販機に要する時間が長いので更に遅れる訳でして、結局開始の遅れた分以上に終了が遅れましたねぇ。
まっそんな事もあるかな?って事にしましたが、帰宅が遅くなるならば本業への影響も考えないとならなくなり、こいつを継続させるか否か!!!
取り合えず今月は様子見て来月以降を考えようかなぁ???