今日は3月31日ですから明日から新年度って事で年度で言えば大晦日。
ここ10数年車の運転を生業としてますが、3月も終盤ともなればリーマンショックの頃だってそこそこの渋滞がありました。
まぁオイラは渋滞が大好きなのでなんて事はありませんけど、言わば季節の風物詩とも言える年度末の渋滞が今年はほとんど無かったですなぁ。
まっ渋滞が無い方がありがたいのですが、渋滞を想定して早め早めの行動に出ていたので、すんなり目的の場所に到着するってなるとあまりにも早いって事になる。
去年は大渋滞で景気回復しているのかなぁ?なんて思いましたけど、今年はどうしたの?って位空いている、安倍ちゃんは景気回復を実感出来る様にと様々な所に圧力かけて安倍ちゃん批判はテロリスト扱いでしたけど、これで景気回復出来ていると言えるのでしょうかねぇ。
安倍ちゃんとタッグを組んでいる山口のとっちゃん坊やは、アベノミクスを推し進めていけば物価上昇以上の給料上昇になるとほざいてましたけど、この状況見るとアベノミクスをどれだけ推進したって、物価上昇に給料の上昇は絶対に追いつかないって感じですなぁ。
民主党政権の頃は超短期だったマスコミと国民が何故か自公が政権に戻ったら超気長となっている。
ドンドン生活は悪化しているのに文句も言わないって、愚か者としか言えませんなぁ。
このままではあきませんぜ?目を覚まさないと大変な事になるかも知れない!!