予定通りに終わらないのは困りますなぁ。 | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

汐留周辺の工事のお陰で築地周辺まで大混雑、何やらトンネルを作っているらしく、多分晴海に新たに架かった橋につながる道となるのだろうと思いますので所謂マッカーサー道路の延長ってやつでしょう、この工事が当初今年の9月か10月に終わると表示してあったのが昨年の夏だったかいきなり今年3月半ばに終わると変更されていた。
ところが3月になっても工事の終わる気配が無い!年度末を控えているのでとっとと終わって欲しいのですが、未だ重機が作業していますから終わるとは思えない、そこで現場の交通整理をしている人に「これホントに後10日位で終わるの?」と聞くと「終わりません」と即答…
工事期間が延びるって事は大いにあっても短くなる事は有り得ないって気はしましたが、年内に終わるかどうか?ってのには困ったものなのであります!
大体にして本来なら4車線ある道が工事により2車線になりその先でも工事しているので渋滞は当たり前…
さて大きな問題はこの工事が年内で終わるのやら?ですなぁ。