ほぼ毎日コンビニに通うオイラですが、コンビニならばどこでも良いって訳でもなかったりする。
今月を持って約20年行き続けたコンビニが閉店してしまう、オーナーとも長い付き合いとなってしまったこの店が無くなるのはかなりの痛手、何故なら仕事の時毎朝必ずここで買い物してから出勤しているので、無くなったら何処で買い物すれば良いのでしょう?となる。
まぁ以前住んでいた所の周辺なので、別のコンビニの位置も分かってはいますが、あれこれと与太話したりホントはいけない事なのだろうけど、時間経過で廃棄処分となるからあげクンやら中華まんを無料でいただいたり、吸いもしない銘柄のタバコの景品をたんまりもらったりと何かとありがたい店でしたからねぇ。
まっかつてはそこしかコンビニがなかったのが気が付けば4店舗も出来て客を奪われたって感じらしいですが、まことに残念。
そして更に、ここ最近はご無沙汰していたお気に入りのナチュラルローソンも今日久々に行ったら、ここも今月で閉店…来月からのオイラのコンビニライフはどうなるのか?閉店したその場所に新たにコンビニが開店する可能性は低いと思うしなぁ。
まっまだ数日あるので、それまではいつもと変わらずって事ですけどねぇ。