春一番は吹いたのか? | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

ひょっとしたら春一番が吹くかもって予報の出ていた今日の東京、メチャクチャ細かい定義は知りませんが、ある気象条件を満たして立春から春分までの間に強く吹く南風を春一番と呼ぶらしい。
って事で気象条件も整って気温も上昇して後は強い南風さえ吹けばラジオからはこれでもか!とキャンディーズの春一番が流れてくる!
が、しかし南よりの風は吹いても強い風とは言え無い状態、気温は何℃あるかは分かりませんけど、暖かいを通り超えてちょっと暑い感じなのですが、肝心の風が…
ってこの時期の風は花粉を運んでくるので花粉症のオイラとしては勘弁願いたいものでして、強い南風が吹かなかったのは幸い。
まぁ敏感な人はもうグズグズ状態かもですが、オイラはまだ目も痒くないし華も全く異常なしですが、花粉はこれから本格的に飛散するのでねぇ。
憂鬱な時期が直ぐそこにあるのは気が重い…
さぁ今年の花粉は多いのか少ないのか?どっちにしても嫌な時期になりますねぇ。