
まだ携帯電話なんて物が夢の夢の時代は午後10時頃に電話するって事を良しとしない感じがしましたが、携帯の普及と共に相手の状況なんてお構いなしに電話をかけるってのが当たり前となってますねぇ。
まぁ生活形態も変わってきてますので、深夜に電話ってのも全く不思議ではない時代となりまして、オイラも以前はかなり不規則な生活してましたので、深夜1時だ2時だ3時だと電話が鳴るって事も多々ありました。
まっその頃から寝る時には形態の電源OFFにするって事にして、それでも用事があれば留守電にメッセージを残してねってしてました。
幸いな事に今は以前よりかなり規則正しい生活になってますので、午後10時にはお休みモードにして、最低必要条件をクリアしないと通知すらされないって素敵なシステムを使っております。
なので、午後10時以降の電話はとりませんなぁ。