
今の職場への通勤は都バス、恐らく生涯で一番都バスに乗っていると言っても過言ではない。
バスに乗って10分程で到着するって所なので徒歩でも十分通える距離なのですが、徒歩通勤はこれからやって来る梅雨時と真夏は最悪なのでねぇ。
梅雨時は雨が降っていれば場合によっては靴の中が大洪水だttりすると一日中嫌な気分ですし、真夏は徒歩だと通勤するだけで大汗かいて仕事する前に疲れきってしまう。
まぁ歩いたとしても30分~40分かかりますので、バスを待つ時間を込みで30分でお釣りがくる状態なので、取り敢えず行きはバス。
帰りは3月まではバスを使ってましたが、ダイヤ改正で丁度良い時間のバスが無くなり、バスが来るのを待つ時間が15分以上なんて事になるので、そうなると歩いたほうが早い!まっ歩くよりは別路線のバスに乗る事の方が多いですが、それだとバス停まで歩く時間がちょっとかかるのでねぇ。
便利な様でかなり不便な都バスを使うしか方法がないので、仕方なく使ってますが、出来れば朝も夜ももう少し運行本数増やして欲しいもんですたい!