
絶対に寝坊が出来ない時って普通に考えたら仕事だ学校だと通勤通学している人ならば死後tや学校へ行く日は毎日が絶対に寝坊出来ない日ですからねぇ。
まっ学生は寝坊しても先生に怒られる程度で済みますが社会人となれば寝坊して遅刻だとか約束をすっぽかすなんてすれば大問題なのですが…
まぁそれ以外の時って事で考えても、寝坊前提で対策するのはその時点で起きる気がないって事となる。
緊張感があれば目覚ましが鳴ったら即座に起き上がるハズですからねぇ?
オイラはどんな時でも目覚ましは一つ、起きたい時間の15分前にセットしておいて5分おきに鳴る様にスヌーズをセットしておけば確実に起きれますからねぇ。
まっお休みの日に昼寝をする時にもそうしますが、昼寝の時は不思議と起きる事無くそのまま爆睡って事が多いのは緊張感が無い証拠でしょうな。
って事で絶対に寝坊出来ない時の対策は全くしない、目覚まし鳴ったら即座に起きるってのが一番って事ですなぁ。