先月の今頃は大雪で都内は40数年振りの大雪に見舞われた直後。
今月に入っても先週なんて寒い日が続き、ホントに春の弥生この時期にとは思えない寒さでしたが、ここ何日かは暖かな日が続いている。
最高気温がグングン上がるとドンドンと飛んでくるのがスギ花粉、昨日はこっぴどくやられてしまいました。
まぁただでさえ薬を飲むと眠くなるので車の運転をするオイラは薬を飲めない、車外にいる時はマスクで防御と言っても完璧ではないし、昨日も書きましたがタバコ吸うのは外なのでマスクしたままタバコは吸えないですから必然的にマスクを外すとなる訳でして…
となれば花粉を吸い込むとなりますから、さぁ大変!坊っちゃん一緒に遊びましょなんて呑気な事を言っていられる訳が無い!
まっ去年よりもマシだし、以前程激しい拒否反応も無いのですが、時たまとんでもない状況になる訳でして、それが昨日だったりする。
ただ今年は、これまでの寒さのお陰で花粉が飛ぶ総量は少ないらしく、桜が満開になる頃には楽になっている前提だと後3週間位で終わる。
それより前に楽になるかも知れませんが、取り敢えずもうちょいと時間が経過すれば楽になれる訳でして。
桜が散って楽になった頃がオイラの誕生日、後1ヶ月で18歳と360ヶ月かぁ…