あらまぁ予報が当たってしまった | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

朝起きたて外を眺めると雪が降っていた、下の狭い広場や駐車場に置いたままの車の上は既に積もっていたりして、つくづく今日が休みで良かったなぁと思うオイラ。
しかし同僚は働いている訳で午前中の状態ならば、まだ普通に運転してられるでしょうけど、降っては降ってはズンズン積もる。
午後はちょいと時間空くのでかなり積もった状態で運転はキツイだろうなぁと心の片隅で思いつつ、とってもとっても眠いのでお昼寝~
何でも都内では16年ぶりの大雪警報だそうで、去年の成人式の辺りの雪でも警報が出てなかったのは驚きましたが、それより驚いたのは外が静かだって事。
少子高齢化に反して子供が増えて小学校が足りないとか言っている自治体なのに、お子ちゃまが遊んでいない、以前住んでいた地域では間違いなく大騒ぎでしたけど同一区内で子供が多いのは同じにもかかわらずこの差は何?
予報の通りだと今日は終日雪らしいので、もしかするとお子ちゃま達がお外でワーワーってなるかも知れないので、果たしてしっかりお昼寝出来るか?
積雪以上に心配な事だったりしますけど、お外で遊ぶお子ちゃま達に何の罪はありませんのでねぇ。
さぁ静かなうちに、昼ごはんを食べてお昼寝タイムといたしませう。