ホントに都知事選やっているのかぁ? | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

マスコミではかなり垂れ流されている東京都知事選挙ですが、オイラの住む街は至って静か。
まぁ繁華街ではないし都心と言われるエリアからも離れているので、黒川紀章氏が立候補した時に自慢のクルーザーで回って来たって位しか知事選の候補者の顔も見た事なければ声も聞いた事も無い。
静かな事はありがたいけど、どの候補者も来ないとなれば何を基準に選べと言うのだろうか?
繁華街には人は多いかも知れないが、新宿やら渋谷やら銀座やらって所で声高に何かを訴えたって、そこに東京都民はどれだけいるのだろうか?
都知事選は東京都民が有権者、東京以外に住んでいる人に対して東京の未来について熱弁ふるっても無意味なんですけどねぇ。
まっオイラはこの候補者には絶対一票を投じないって候補者が数人いるけど、じゃあこの人って決定的な候補者もいない。
だからと言って、ある候補者が何処ぞで演説すると情報を得たって、そこまで聞きに行くつもりもない、統一地方選の度に人口が万単位で増えている地域なのにねぇ。
まっ来いとは言いませんけど、マスコミの騒ぎ様とはかなり温度差のあるのも事実、来てくれたから、その候補者に投票するってバカな事もしませんが、編集された主義主張は何の参考にもなりませんから…
今週末と来週の土曜日までは選挙期間、それまでに誰がやってくるのだろうか?