クレーム修理 | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

オイラが仕事で使っている車は軽のワンボックス、軽自動車を作っているってメージのないメーカーの車ですが、車なんてのは車輪が4つあって屋根があれば何でも良いってスタンスのオイラとしては何処のメーカーであれ関係無い。
集中ドアロック・キーレスエントリーなんてのは今の車は当たり前、パワステにパワーウィンドウも当たり前のご時世に手動で窓を開けるなんて古いシステムがまだ使われているにも驚きですが、集中ドアロックが突然壊れるってのが2度目。
車から離れる時と乗る時にキーのボタンをポチっとすれば全てのドアの鍵の開閉をするのがキーレスエントリー、これがポチっとしても鍵が開くって事も無ければ閉まるって事も無い。
キーの方の問題なら集中ドアロックは生きているのでまだ良かったのですが、集中ドアロックが壊れたので施錠した状態で開錠なら運転席を開けるだけで済む問題なんですが、これが逆で開錠状態で施錠出来ないパターンで2度!
仕事の途中で車を離れるのはしょっちゅうなので、直前に乗る時は動いていた集中ドアロックが降りて施錠って時に壊れているってのは車から離れる時に全てのドアの鍵をかけないとならないってとってもメンドーな事となるのであります!
これが1ヶ月で2回もあった、1回目はクレームで無料修理となり車を預けてから1日で帰ってきたのですが、今回は前回と全く同じ場所が壊れたっぽく同じ車種の車を複数台購入したにも関わらず同じ車の同じ場所が短期間に2度壊れたって事で原因を突き止めるとかで時間がかかるらしい。
まぁこれもクレーム修理となるでしょうから、金云々は抜きにしてちゃんと修理して欲しいものですな。
同じ場所がまた壊れるなら、ロック解除が出来ないって方で壊れて欲しいものですが、壊れないに越した事ないっすからねぇ。