珍しい事もあるもんだ | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

山本太郎議員が天皇陛下へ手紙を渡したって事が騒ぎとなっている。
しかし、これに対する国会議員の反応がマスコミの操作も加わってはいるがほぼ一致している。
震災復興の事や原発事故の事に対しては異論を唱えるクズたちが何故にこの件では一致するのか?
そもそも陛下の政治利用って事ならば、その手紙により陛下が何かを決断して実行した結果、政治的に大きな影響を与えるとかの結果が無ければただ手紙を渡しただけの事に過ぎない。
かつて民主党が政権を握っていた頃に現在の中国国家主席を無理矢理陛下に逢わせたって方が大いなる政治利用ではないだろうか?
岐阜の色ボケ婆あは私たちの天皇陛下なんて事を言ってましたが、どれだけの国民が「私たち」の陛下だと思っているのでしょうか?
まっ各マスコミもけしからんと言ってますが、政府の犬が何をほざいても虚しいだけでしょ?
あれだけ持ち上げて大賛成した消費増税も、それに伴うあれこれを問題として垂れ流してますが、増税するのにセットとなっていたのですから、それを隠して増税賛成!決定してからあれこれ文句は筋違い。
陛下に現状を知ってもらうには、事前告知のご訪問とかでは確実に見せてはならない事は隠されている。
ならばどうする?って天皇陛下に現状を知っていただかなくても、陛下は日本国の為に日本国民の為日々祈りを送ってくださっている。
クズな政治家よりもやっぽど日本国の為日本国民の為に行動をされているのですから、政治家が手紙を渡した位では何の役にも立たないですからねぇ。
何はともあれ、国家元首は内閣総理大臣ではなく天皇陛下ですから、元首をただのお飾りとしておくのは如何なものなのでしょう?