深夜って何時からなのかって?? | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

深夜って何時から? ブログネタ:深夜って何時から? 参加中
法律に照らし合わせると労基法で深夜は午後10時からとなっている、タクシーの深夜割増も午後10時から適応されている、ラジオでも生放送でリスナーからの電話を受け付ける時は「深夜ですので、番号のお間違えない様に」とか「夜遅い時間なので…」と言われてますからねぇ。
となると午後10時が目安になるのでしょう、まぁラジオの深夜放送ってのは午前1時からってイメージがありますけど、じゃあ午前0時に始まるラジオ番組は深夜放送ではないのか??ってなるしテレビにしてもニュース23とかの報道もどき番組とやらを除いてしまえば深夜バラエティと大差ない番組の作り方ですから午後10時から深夜としても問題ないしねぇ。
まぁ寝るのが毎日午前3時とかの人にしてみれば、深夜が何時からだろうが関係ない!となりますけど、今の時代だと人の生活時間帯が多様化しているので、何時からが朝で昼で夕方で夜で深夜でと区別するのも目安でしかないですな。