日本人は何時から公衆道徳が無くなったのか? | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

家庭で出たゴミを高速のSAやPAのゴミ箱に棄てるとかコンビニやスーパーのゴミ箱に棄てるとかはニュース等に取り上げられていますけど、他にも立ち入り禁止場所に入り込んだり、河川敷でゴルフの練習するとか自分さえ良ければってのは何時からなのか?
最近見たのはコンビニから出てきた若いのがレジ袋から買ったものを出してレジ袋にゴミを入れて、そのレジ袋をポストに入れる、ポストはゴミ箱では無いって事位は知っているだろうと思いますが、理解していてポストにゴミを棄てるのは何故なのか?
スーパーの店内を縦横無尽に走り回る子供を何も注意する事なく放置する親にしても同様、オイラがガキの頃には有り得なかった事で、やってはいけない事は周囲の大人が教えてくれましたが、それが無くなったから公衆道徳も無くなった?
まぁ恥知らずは政治家から芸能人から一般の人々まで日本全体の事ですが…
それにしても、これでいいのか?