
私はそば派派!
蕎麦?饂飩?ってのは揉めたりする物の一つ。オイラの母親は島根の人間だし父親は静岡の人間、島根は出雲そばの地である故、我が家では饂飩よりも蕎麦がメインでしたので、オイラは必然的に蕎麦派となります。
赤いきつねよりも緑のたぬきの方が好きだし、どん兵衛も蕎麦だし年越しも蕎麦だしコンビニでもざる蕎麦をよく買うし、饂飩よりは蕎麦は関東人なら当たり前ってのもあるし…
まぁそんな訳で鍋の〆ももちろん蕎麦!って事で思い出した事が
学生の頃仲良くしていた2人とオイラの3人で冬になると鍋パーティーなんて事をしていた時期がありまして、一番最初に揉めたのは〆を蕎麦にするか饂飩にするかでしたねぇ。
オイラは蕎麦、もう一人北海道の友も蕎麦で後一人は山口の出身で饂飩、多数決となれば蕎麦なのですが、ここだけは譲れないと蕎麦と饂飩の〆の二段構えとなった事もあったなぁ。
毎回二段構えじゃ大変だとあれこれと試行錯誤を繰り返した事もありましたし、まっ今でも鍋やる事となれば揉めるかも??って気もします。
今となっては良い思い出ですなぁ。