今株価だ為替だで浮かれているのは何故 | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

消費税と所得税、どっちが上がって欲しくない? ブログネタ:消費税と所得税、どっちが上がって欲しくない? 参加中

私は消費税派!

昨年3党合意で既定路線と化した消費増税、一応景気条項とかの諸条件はありますが、今現在アベノミクスだなんだで株価も為替も経済に対しては良い方向に向かっている。
となれば景気回復したからと増税決行となる可能性が高くなってくる訳でして…
オイラは日本国籍を持つ立派な日本国民なので納税の義務がありますからねぇ、しっかり酒を飲みタバコを吸い車を運転してガソリンを消費してそれだけでもかなりの税金を払っているし、日々物を買い幸いな事に給料を貰う仕事もしている。
まぁ直接税は所得税だけで後は間接税ですが、所得税か消費税のどちらが増税反対かってネタであるので消費税を選択しました。
所得税も上がるのは嫌ですが、これは給料を貰う時に勝手に毟り取られている物ですから、給料が下がるって事を意味する訳で、これを歓迎する事は出来ない。
しかし消費税は全ての品目に課してありこれを増税されれば全ての買い物で増税ですから給料が下がるよりも多くのお金を税金として持っていかれる。
先の総選挙では3党合意に名を連ねた公明党が軽減税率を導入するとほざいてましたが、これは税率10%に上げる時には検討するって事になり事実上棚上げ。
公明党の提示した例えばの中身は何も考えていないって内容でしたから、票集めの口先だけの事なのでしょうけど…
今株価上昇しても給料に反映されるなんて事は経団連の幹部連中は絶対にしない、となれば消費税より所得税を上げた方が消費の冷え込みは少なくて済むかもと思ったりしますが??
まっ自公に多くの議席を与えたのは有権者ですから、消費増税を望んでいるのだと捉えられても文句は言えませんな。



消費税と所得税、どっちが上がって欲しくない?
  • 消費税
  • 所得税

気になる投票結果は!?