突然の初めての出来事 | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

普通自動車免許を取得してから四半世紀、この間に何種類・何台の車に乗った事だろうか?
セダンは勿論、ステーションワゴンにワンボックス、軽トラにと乗り、中にはオイラが小さい頃に生産されたキャブレーターのある重いステアリングの車に乗った事もある。
まぁバッテリーがあがってしまったり、パンクしたりとか走行中にタイヤが外れたりなんて事もありましたが、今日は焦った…
バッテリーには異常なし、ヘッドライトも点灯する、しかしウィンカーが点滅しない。
しかも右折信号待ちの真最中にいきなり…何事?と右折して直ぐに車を停めて車外へ出てみる、前も後ろもウィンカーは点滅してない。
あれこれ調べてみたが他に異常がないのでヒューズかな?とヒューズ交換してもウィンカーは甦らず、こうなるとオイラにもお手上げ…
リレーがいかれたか?って感じですが、午前中の仕事はウィンカーが点滅しない車で行う事になり、ちょいと対向車や後方にいる車に迷惑かけてしまった…
ヒューズがとんだ事は何度かありましたが、リレーがいかれたのは初めてで、この会社は車の管理やメンテナンスはどうしているのだろうか?
困ったもんです。