
オイラは今流行りのJ-POPって言葉が大嫌いなのでこの言葉を使わずに書き進めて行きませう。
海の向うの洋楽ってのはロックかブルースを好んで聴きますがまっ何を言っているのかサッパリ分からんので、ほぼ環境音楽状態になっちょります。
じゃあ日本の音楽ってなると、オイラの世代はニューミュージックですなぁ。
まぁニューミュージックって言葉自体が死語って感じもしますが、オイラが今好んで聴く音楽CDとなれば、サザンだツイストだシャネルズだ柳ジョージだ上田正樹だついでに所ジョージだに井上陽水だ云々。
一番最近のミュージシャンのCDとなると、ELTが一枚とボニーピンクが一枚あるだけ後はオイラが中学生や高校生の頃に出会いし人々ばかりですから、それはニューミュージックとしか言えませんです。
ってちょいとラックにあるCD探してみたらRCのCDが何枚かありました、まっRCもニューミュージックですし、オイラにとっては今でも立派に存在する音楽のジャンルですな。
なのでオイラの好きな音楽のジャンルはいつまでもニューミュージックなのであります!