
私はいないと思う派!
夏になると忙しくなるのがチューブと稲川淳二さん、稲川さんと言えば怪談話。怪談話につきものなのは幽霊ですが、この時期に幽霊ネタですか??
まぁオイラは科学万能主義者ではないので科学で照明出来ない事はあると思っているし、UFOはあると思っていますけどねぇ。
これが幽霊となると存在をしないと思っている、理由は簡単で幽霊だのオバケや妖怪だのは人間が想像で作り上げた物だからですな。
所謂想像上の動物とかってのと一緒で人の想像が作ったのが幽霊だとかだと思う、そしてそれを子供の躾とか民の支配に使いより怖い物へと変化したのが今の幽霊やら何やらなのでしょう。
天国だとか地獄ってのも一緒ですね、神様や妖精も人としての正しい道を外れさせないために作られた物だと思います。嘘をつくと閻魔様に舌を抜かれるとかはウソは良くないって事の戒めだし、良い事すれば天国へ悪い事すると地獄へって言うのも、結局はそこに宗教が絡んでくる。
その宗教だって人の作ったものですから、色々と戒律作ってはいる物の抜け道もあるのが現実。兎を一羽二羽と数えるのは仏教で四足歩行の獣の肉食を禁じられていて、兎は鵜・鷺だから鳥だとか耳が羽に見えるから鳥だとしてして食べる為だって説もある。
話を幽霊に戻しますが、オイラの周りにいる人間の中に幽霊を見たってのはいないと思う、まっそんな話をした事も無いし実は見た事あるかも知れませんけどね。
ただ圧倒的に見た事あるって人が少ないですし、霊感があるとかって人とも巡り会った事ないし。
今オイラなんかが想像ずる幽霊は白装束に頭に三角の布って、これは誰もが想像するってのも、そのイメージが植え付けられているかでしかないかれねぇ。
まっ良く考えれば、オイラは今までに何万回シャッター切った分かりませんが、未だ一枚も心霊写真を撮った事ないしなぁ。
って事で、オイラは幽霊の存在は無いと思ってこれからも生きて行く事にするのであります!!