解散総選挙になれば投票へはいきます | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

解散総選挙あったら行く? ブログネタ:解散総選挙あったら行く? 参加中
マスコミの煽動には乗らず、これだと思える政党に票を投じる、その政党が政党要件を満たすギリギリの政党であれ大政党であれ自分の票を投じてから文句を言うのが当然の事。

とは言え、次の総選挙は誰に投票するか悩みますねぇ、既存政党には期待出来ないし、ならば維新へってのも考えないとならない。

まぁ選挙となれば候補者の名前の連呼で公約なんて関係ない状態を候補者達がしている限りはマスコミの情報が必要とはなりますが、そのマスコミは政権与党と最大野党以外を伝えないからなぁ。

結局は自分の意思なのでしょうけど、支援団体だ支持団体だと言うのに属する人達は、次の選挙に関してはその愚行を謹んで貰いたいですねぇ。

それが国の為にはなっていませんから、ただ支援・支持する団体への利権が出来るだけですから、欲の絡んだ当選人は議員にあらずって事にしないと、この国は良くなりませんのでねぇ。

それでなくとも足の引っ張り合いしかしてない、こお悲しい事実を見て投票へ行こうと思えないって人達が足の引っ張り合いしていた連中の政党以外へ投票すれば連中を落選させる事が出来るのですけどね。

無党派が全部維新へ流れば維新が第一党になる事は確実なのですが、そうならないのもまた事実。

どうなるかは開票してみないと分かりませんけど、白票でも何でも一票を投じてから文句を言うべきなので、オイラは必ず投票に行きます。