お土産でもらって困るもの | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

お土産でもらって困るもの ブログネタ:お土産でもらって困るもの 参加中
北海道なら○○とか青森なら××とかって言う定番品ですかねぇ。

商品名は出しませんが、北は北海道から南は沖縄まで定番のお土産がありますが、それって地元の人が観光客相手にした商品ですからねぇ。

名産品なのかも知れませんし定番品なら差障りも無いのでしょうけど、安直な気がしてしまう。

なのでオイラは自分が旅行なんかへ行った時のお土産選びは、非定番品か定番とは言えない物が多いかなぁ。

友達が北海道に数名いるので、遊びへ行ってた頃はリクエストがあれば別ですが間違っても定番品は買わなかった、それでも北海道らしくってのを選ぶのは結構面白いしねぇ、渡した相手がどう反応するかも楽しみだし。

まぁ貰定番品を貰ってそれでも困るって事は少ないですが、貰うのは大抵が外なのでかさ張る物やら臭いの出る物は持ち帰るのに困りますからねぇ。

まっ何より困るのは東京土産、今だと東京ばな奈とかあるでしょうけど、そればっかりってのも味気ないし…

貰う方もそればっかりだと困るでしょうからねぇ、って事は定番品は困るって事なのか?