ブログネタ:何歳からおじさん?
参加中
まだ20代前半の頃にカメラマンのアシスタントしていましたが、子供のモデルを撮影する時に母親が「カメラのお兄さんの方見て」なんて言っている言葉には滅茶苦茶違和感を感じたものですねぇ。
何せ子供からしてみれば自分のお母さんよりかなり年上のおじさんをお兄さんって?と思うだろうしねぇ、事実カメラのお兄さんよりもお母さんよりも若いオイラ達はおじさんと呼ぶ子供のモデルもいた。
そいつに対して「俺はおじさんじゃない!」と怒った同僚がいましたけど、子供のモデルがビックリして大泣きなんて事態になっててんやわんやだったのを思い出す。
まぁ自分の母親よりもかなり年の上なおじさんをお兄さんと呼ばせる事の方がおかしいのですけどねぇ、ただ子供に「おじさん」と呼ばれて怒るって同僚にも驚いたなぁ。
3歳4歳の子供から見れば20歳過ぎた大人はおじさん・おばさんにしか見えない訳だしと思うけどねぇ、って事で何歳からおじさんだってのは無いと思いますけど?
おじさんだおばさんだってのは呼び方の一つだし、年齢に関係無いでしょうからね、オイラには年の離れた従兄弟がいますがその従兄弟に子供が出来たのはオイラが中学生の頃、その子供はずっとオイラをおじさんと呼んでいるけど当時から全く気にならないしなぁ。
まっ50代でも若々しい人と10代後半で老けた人とでどっちがおじさん?ってなれば、明らかに50代だと思いますけど…