業務用のメールチェックに何か問題あるのか? | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

大阪市職員のメールチェックどう思う? ブログネタ:大阪市職員のメールチェックどう思う? 参加中
あくまでも業務用のメールですからねぇ。

それをチェックされるのが嫌でって方が理解出来ないし、やりすぎと言うのもこれまた理解出来ない。

そもそも仕事の連絡なんだから、そこに私的なメールがある事は無いのが当たり前だしねぇ。

見られて困る事があるのか?要は使う人が公私混同してしまうのがいる方が問題だしねぇ。

今回の大阪市の場合だって、政治活動がどうしたって事らしいですけど、仕事のPCでそんなメールのやり取りしているなんてのはバカ丸出しじゃん、一応公務員は政治的な制約あるんだし、やるなら公務員の立場離れて私的なメールでやれば良い。

まぁ組合ってのだってあくまで仕事の繋がりなんで、私的なメールのやり取りが無いかもしれないけどねぇ。

まぁそこまで腐っているのかも知れないとなれば、大阪の未来はどうなるのやら?

最近は橋下氏への風当たりが変化しつつあるからねぇ…