これで良いのか?? | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

年末って事で、各テレビ局では今年の重大ニュースとやらで今年の出来事があれこれ放映されている。

今年の出来事となれば3月11日の東日本大震災は外せない訳でして、震災に伴う報道特番ってのでは、これでもか!って程繰り返し見せつけられた津波の映像が再び電波にのせられている。

確かあの頃、繰り返し津波の襲来する映像ばっかり流した事で精神的に参ってしまった人が結構いたとかって話を聞いた気がするのですけど、またまたこれでもか!!と流すって良いのか??

まぁ地震に津波と原発事故がワンセットなので避けても避けようが無いですが、それにしてもこれで良いのか??

喉元過ぎれば何とやらなのか?毎年恒例の事だから?もう9ヶ月も経過したから??全く視聴者への配慮が欠落している気がしてならない。

まっ視聴者への配慮以前に一般常識もかなり欠落している様で、昨日の沖縄県庁前の送付物を届けさせないなんて行為は威力業務妨害そのものだし、送付されてきた物を受取人以外が届ける前に勝手に見るって行為も決して許される行為ではない!郵政民営化で郵便法ってのは消滅したのか?

しかしそれをマスコミの連中はただカメラで写し出し垂れ流す、政府のセコイ手段を批判するって人は多々いれども沖縄県民の感情がどうのこうのと理解したふりして、犯罪行為を咎める人は誰もいない。

更には、自分たちが正しい事してるとばかりの沖縄県民のあの態度はなんだ?危険なのでお引き取り下さいと帰らせたのは受け取り拒否じゃないんだけどねぇ、それをエライって?危険な目に合わせているの誰だ?沖縄対政府&アメリカ?負けたら集団自決でもすんかいな?

そもそも普天間の移設先は鳩山氏が最低でも県外移設と言って戦った選挙の結果を受けて、徳之島へ移設って案をだしたらマスコミを挙げて大反対でとん挫したんですけどねぇ。

民主党その他の政党もマスコミも原発よりも遥かに早く冷温停止状態なのでいち早く水冠させてコンクリートで周りを固めて廃炉とすればこの国の未来は明るいかもねぇ。