
復興増税にしても増税に理解を示す人が多い気がするなぁ。
そもそも消費税の増税は財務省積年の願いで、理由は税収不足を補う為。
例え無駄だと言われようが己の為になるなら屁理屈こねてまでも公務員宿舎を建設する、増税は国の為では無く役人の為ってのが見え見えなのに何故理解を示すのか?きっとお金が有り余っているんだろと思いますが、私は消費税の根本的な見直しが必要だと思ってます。
削れる所を全て削りもしないで。何が増税?地方も含めて議員やら公務員ってどれだけ居るのか?その報酬が超優遇、たかが市議会議員ですら年間報酬が800万でも少ないと騒ぎ、騒いでいるのは全議員!要は民主党も自民党も共産党も騒いでるって所もあるんですよ?公務員だって相場の半値以下で一等地に住みしかも給料は民間以上もらっているなってのがごろごろいるんですよ?一部の輩は天下りだとかで税金を食い物にしているんですけど?
しかも議員報酬はその他の手当は充実している、国会議員なんか議員パスなんて物があり、それを使って不倫旅行してた奴が今じゃ大臣。
議員報酬も公務員の給与もこれ全て税金!人の数を減らすなり報酬を減らす事すらしないで、無駄に税金使っておいて、足りないからよこせって?暴力団なら追放と言っている張本人が暴力団より始末が悪い!
膨れ上がった国債だって?完了の無駄使いのツケを国民に押し付けるって事じゃん?まぁそれに何%までなら許容する?って聞くアメーバもバカだよねぇ。
消費税の増税の前にやるべき事とは?って聞けないのかね?どう思う?って自分は?
根本からして理解してない、昨日の小沢氏への「国会での説明」がどうしたって聞いた記者以下だな。
まっあの程度の事しか聞けないクズがマスコミには大勢いるし、それにも劣るアメーバ、いくらサイバーエージェントが民主党支持だからと言ってもなぁ。
増税やむなしって流れを作りたいのか?