中学生の頃から眼鏡生活に突入して早30年あまり、免許証にも眼鏡等の条件ありました。
日常生活は裸眼でも問題はありませんが、やはり運転となるとねぇ。
しかしここ10年は免許証は無条件、眼鏡をかけずに視力もパスだったのですが、前回の更新はギリギリ。
その時、次はヤバいなぁと思ってましたが、昨年あたりから裸眼ではちょいと見難い状態…
このままでは、とても危険なので前に使用していた眼鏡を使ってとかけてみたら度が合わない…
免許証の更新も近くなってきた事もあり、久々に眼鏡を作りに眼科へ行くはめになりました。
まぁ街中の眼鏡店でも良いのですが、性格同様に眼もひねくれているので、普通に眼鏡店で作るとなると、結構な冒険。
なので幼き頃から通っている眼科まで行かないとなりません。
検眼して、フレーム選んであれやこれやで約2時間、出来上がりは来週ですが、やはり眼鏡かけると良く見える、美しい人はより美しく、そうでない方はそれなりに…何処かのフィルムのCMみたいな事を言ってますが、見え過ぎちゃって困るの~とはならないと思うのであります!
さて裸眼生活とは再び別れを告げて、眼鏡生活に戻るとしますか。