小学校の時のクラス数かぁ。 | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

小学校のとき何クラスだった? ブログネタ:小学校のとき何クラスだった? 参加中
小学校かぁ、卒業してから彼是30年以上…
小学校も中学校・高校も前後の学年よりも1クラス少なかったなぁ。
理由は極めて簡単で、前後の学年よりも人口が少ないから、何せ丙午の生まれなもので、丙午には数々の言われがあり、「男を食う。家を燃やす。不幸をもたらす。」等が有名ですが、その結果出生率が低いのなんの。
今年の成人が少ないって言われてますが、その人達の生まれるちょっと前までは戦後の出生率でも最低でしたので、ねぇ。
確か1年生~4年生までは前後の学年と同じ数の4クラスありましたけど、5年生から3クラスだったなぁ。
それも無理矢理3クラスって感じで1クラスは40人いたかいなかったか程度。
今の子供達と変わらない??いや今の子供達よりはマシだったと思いたいですけどねぇ。
まぁ絶対人数が少ないって事で、教育指導要綱やら受験制度が変更されるのが常でしたが…
全く迷惑極まりないって学生時代だったのかも??