
メールは手軽で直ぐに相手に届くってメリットありますけど、やっぱり大事な仲間や友や同僚には年賀状送りますね。
メールで年賀はちょいと味気ないかなぁって半アナログなオッサンには思えてならない。
まぁ仲間や同僚で住所を知らないって人には送れませんし、ここで出会えた友にも送る事は出来ませんけど…
それは仕方の無い事なので、住所の判る仲間へは向こうから返事がなくても送ります。
ってPCで「あけましておめでとう」って文字と干支のイラストをチョイスして並べるだけですけど、定型の物ではなく、あkまでもオリジナルな年賀状にはしてあります。
今年もたった今しがた年賀状を作成して印刷完了、明日の朝にでも投函するつもりなので、元日には間に合うと思います。
All About 「はじめてのパソコン」年賀状作成での「やっちゃった」ベスト3