
煮込む料理は味が染みこむより美味しいのですが、煮込み過ぎると溶けてしまう、水の力とは凄い物だと関心してしまう事もありますけど、カレーにしても煮込む時間が長ければ野菜類はほとんどが溶けてしまって…
それはそれで美味しいのですけどねぇ。
作った日よりも翌日の方がと言いますが、じゃあ3日目は?4日目は?となりますけど、2日目以降はあまり変わらない気もするしなぁ。
しかし作りたては、ジャガイモのホクホク感が良い!あれが2日目に継続すると嬉しいのですけど、どうしても損なわれてしまう…それを回避するには、目一杯煮込んで作ったカレーにジャガイモだけを切ってレンジでチンしたのを食べる時に入れて温める、味が染みてないのは仕方無い事ですが…
まぁ最近は作っても精々翌日までの分量しか作らないので3日以上カレーって事はなくなったなぁ。
っつう事で、どーーーーーっすかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!???!??!