
田舎での暮らしは良いなぁと思っても、実際そこに住むとなると…
何せ生まれも育ちも今住んででいる所も東京なもので、徒歩数分圏内にコンビニが4店スーパーとファミレスが2店あるし、10分~15分圏内なら商店街やら大型のスーパーもある、地下鉄も2路線あるしでとっても便利な堕落している生活なので、ここから田舎の生活はちょっとした旅行なんかで数日ならそれも良かろうと感じるのですが、これが1年365日続くとなると、恐らく無理だろうと思っております。
まぁ住めば都と言う言葉もあるので、住んでしまえば何とかなるかもって気もしますけど、実際住んだら相当な年月は何故??どうして??の繰り返しかもしれないなぁ。
長閑に暮らすのも良いかな??と考える事はありますが、田舎へ行けばよそ者ですからねぇ。
って東京はよそ者だらけの街ですが、よそ者しかいないから成り立つ事もあるし…
まっ田舎暮らしも良いとは思いつつ、ここから出る気もないってのが本音かなぁ
っつう事で、ドーーーーーーっすかぁぁぁぁぁぁぁぁ??!!!?!?