プロ野球もポストシーズンへ突入して、セ・リーグのドラゴンズとジャイアンツの戦いの結果が出れば、日本シリーズへ。
それにしても、ラジオってのは、野球依存にも程がある。
日本シリーズやオールスター戦ですら、全局一斉放送には疑問があるのに、クライマックスシリーズまで複数局で中継って?
何故1試合しかないのに、全局で放送する必要があるのか?野球好きな者でさえ疑問を持つのだから、野球嫌いな人からしてみれば、大いなる疑問かも知れませんね。
何処の局で放送しようが、何もかも同じ事をただ喋るアナウンサーと解説者が違うだけでしか無いのにねぇ?
しかも野球中継のネットワークから外れた局には、キー局の通常番組が放送されているって?
まぁ、シーズン中でも予定していた試合が雨天中止でも無理矢理にでも野球中継しているし…
野球は好きですが、贔屓のチーム以外の試合には興味ないしねぇ、ってここは東京、我がタイガースの試合はジャイアンツと戦う時以外は滅多に聴けませけど…
せめてシリーズ中は各局違う試合を中継してもらえないかな?そしてオールスター戦やらクライマックスシリーズやら日本シリーズは持ち回りで良いじゃない?
っつう事で、どーーーーーっすかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?