
私は支持しない 派!
脱小沢と挙党一致の矛盾は、そのまま閣僚人事・党人事でモロに小沢外し、副大臣だ何だに小沢支持者を使ってお茶を濁して終わりだしなぁ。
まずもって、代表選の時に小沢支持を表明した原口大臣は外され、さらに菅内閣発足時に登用した小沢氏に近い山田大臣は僅か3ヶ月で交代、総理は3ヶ月で何もしていないかも知れないが、山田大臣は農水大臣として最適人者だと思うけどねぇ。
まずもって、代表選の時に小沢支持を表明した原口大臣は外され、さらに菅内閣発足時に登用した小沢氏に近い山田大臣は僅か3ヶ月で交代、総理は3ヶ月で何もしていないかも知れないが、山田大臣は農水大臣として最適人者だと思うけどねぇ。
それに代表選の最中におこった、尖閣諸島での中国漁船との衝突事件、問題解決していないのに外務大臣を変えるってのも理解が出来ない、長妻氏を大臣から外したのも同様。
脱小沢よりも脱官僚って時なのに、官僚の言いなりの内閣は支持出来ませんな。
それもこれも大マスコミ様による小沢嫌いの一心で昨年春先から始まった小沢大ネガティブキャンペーンの効果で党員サポーターはこぞって菅支持それで勝った様なもので、結果として仙谷官房長官の言いなり人事の官僚天国内閣だもんなぁ。
それもこれも大マスコミ様による小沢嫌いの一心で昨年春先から始まった小沢大ネガティブキャンペーンの効果で党員サポーターはこぞって菅支持それで勝った様なもので、結果として仙谷官房長官の言いなり人事の官僚天国内閣だもんなぁ。
それでも世論調査では内閣支持率は回復って?「日本をギリシアの様にしてはならない」って官僚の言葉を鵜呑みししている事を曝け出した人を支持しているのか?
それとも事業仕分けに期待しているのか??以前から天狗になりやすい元キャンギャルも益々鼻が高くなっての事業仕分けも、ただ闇雲に減らすだけの事で、必要なトコを削ってしまえば国益損なうんだけど、元キャンギャルにはそれが全く分かってない!
まぁ官僚からしてみれば、言いなりの菅直人が総理大臣の方がよいのだろうけど…
今回の人事には「?」だらけで支持に値しないと思いますが、如何でしょうか??