日に日に水が生温くなってます。 | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

水道から生温いと言うか最早ぬるま湯と言って良い程の水が出てくる。

大汗掻いたから汗流すついでに水でもかばろうか?ってこれじゃあちっとも冷たくない!

昼間の暑さの中で蛇口捻って出てくる最初の方が熱いならよくある事なのですけど、夜、深夜あるいは早朝でも温いって???

タンクの水が温まってるって事ですか??温まって冷えないって事ですか??

まぁ東京の暑さの原因は温暖化よりもヒートアイランド現象、昼間に熱くなったアスファルトやコンクリートが夜中に冷え切らないまま日の出を向かえてまた熱せられるの繰り返しと、エアコンの廃熱に車からの熱が東京を暑くしている訳で、完全な悪循環!そしてその熱が海風によって埼玉の熊谷周辺に流れて熊谷が暑いとか?

じゃあ路面舗装止めますか?高層建築は木造にしますか?エアコンつけるの止めますか?車を使うの止めますか?

そうすれば今よりはマシになる、だけどそんな事を率先してする人はいない。

便利な世の中が暑さを生む、暑さが暑さを呼んで更に暑くなる、温暖化?そんな軟な言葉だとこの悪循環は止まらない。

熱帯化あるいは熱地獄化と言えば少しは考え方も変わるだろうにねぇ。

今日も明日も明後日も予想最低気温は27℃、いつになればゆっくりと寝れるのだろうか????

っつう事で、どーーーーーーーーーっすかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!?!!??