あちらこちらで雷だ大雨だと情報は入ってきますが、ここ東京は西の方は定かではありませんけど、自分の住んでいる東の地区は、大雨には程遠い。
ただただ蒸し暑い日々が続くだけで、いっそ降ってくれれば諦めもつくんですけどねぇ。
東京は雪にも大雨にも脆くて弱いので、出来れば大雨は避けて欲しいのですが、大自然の力の前では、人間の力なんてちっぽけな物…
降らなければ困るけど降りすぎも困る、丁度良い頃合いでと注文したとて無駄な事とは分かってますが…
しかしここ数年の東京は、ゲリラ豪雨はあれど、大雨ももたらす雨雲やらは何故かやって来ない、ついでに大地震もやって来ない。
これを喜ぶべきなのか、それともドカーンとやって来る前の静けさなのか?
先の事は分かりませんが、一応のほほんとしておきますか!
こんな事を書いてたら、いきなりザーザー降りでしたが、もう止んで蒸し暑い~
っつう事で、どーーっすかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!