
寝起きはメチャクチャ良いので、これ以上良くならなくてもこれで満足。
ですので寝付きが抜群に良くなりたいです。
疲れてる時は布団に入ったら5分10分で寝入ってますが、通常だと寝入るまで30分位かかる事もザラで…
早く寝ないとって思えば思う程寝付きが悪くなるのは何ででしょう??
まぁそれでも1時間寝付けないとかは滅多にありませんけど、幼子みたくさっきまで元気に騒いでたのが急に静かになったなぁって見ると「寝てるんかい!」って位に寝付き良いと完璧なんですけどねぇ。
成長と共にそんな事もなくなり、ちゃんとセーブ出来るのは人間としては当たり前なんですけど、ある意味そんな幼子が羨ましい。
頭の中身は幼子程度なんですけど、外見はどこからみても立派なおっさん。
酒の席で急に大人しくなったなって見ると寝てるって人は見ますけれど、それはアルコールの力によるもの、幼子のそれとはまるで異なる現象ですから…
パッと寝れてパッと起きれるのが1番良いと思うのは僕だけ??
っつう事で、どーーーーーーーっすかぁぁぁぁぁぁ?!??