
本文はここから
アルバイト懐かしい響きだなぁ。
アルバイト懐かしい響きだなぁ。
学生時代にはいくつかやってましたね。
高校の頃は出前持ち・年賀状配達と親父の勤めてた会社での火災報知器点検や消火器の詰め替え。
専門学校に通ってる時はマイクロ写真の撮影してましたね。
それぞれに思い出ありますが、普通じゃ経験出来なかったのは親父の勤めてた会社でのバイトとマイクロ写真。
普段は家にいる親父しか知らなかったので、粉まみれになって消火器の中身の粉を詰め替えたり火災報知器の点検したりと親父はこんな仕事してるんだって初めて知ったのが高校3年の終わり頃、これは良き経験でした。
専門学校の頃は学校近くでたまたま幼馴染がバイトしてたマイクロ写真の撮影を経験。
まぁ今ではコンピューター管理が当たり前の書類の撮影でしたが、バイト仲間にも恵まれて楽しいバイト生活でしたねぇ。
その代わりコンビニとか居酒屋のバイト経験一切無し、今でもバイトできるならちょっとやってみたいですねぇ。
っつう事で、どーーーーっすかぁぁぁぁぁぁ???