タイトル見て「何じゃらほい?」って思われた方も多いかと思います。
もの凄く簡単に言えば、インターネットに接続可能なPCでラジオが聴けるって事です。
今までもPCラジオってのはありましたが、それはUSBを使ってのPCのラジオ化。
受信環境が悪い所でラジオが聴きにくい所だと聴けないのは変わりない。
このIPサイマル放送は、インターネットを介しての有線ラジオみたいなもので、受信環境の悪い所でもクッキリハッキリとラジオが聴けるってシロモノ。
AMは電波障害の影響が大きくてマンション等に住んでいるとFMは入るけどAMが入らないとか、近所に高い建物が出来ると入りが悪くなるとかありましたが、それを無くす為に昨日から始まったのですが、8月31日までは関東だと東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県 関西は大阪府・京都府・兵庫県・奈良県の地域限定の試験放送。
まぁ我が家でも、AMははいりが悪く、ほんのちょこっと動かしただけでも雑音が…放送局によってベストポジションも違うしでチューニング変える時は微妙な位置の調整が必要でした。
このIPサイマル放送のお陰でそれもクリア、ただ一つの難点はラジオ聴く時にはPCを立ち上げる必要があるって事でしょうか。
先に挙げたエリアにお住まいの方で、興味のあるって方は
にアクセスしてみて下さいませ。
ただここにアクセスするだけで、即PCがラジオに!Macでも使用できますよ。