2月は如月、如月と言えば「如月ハニー」さてこれが判る人はどれだけいるか?
そんなマンガの話は置いといて、如月(きさらぎ)とは2月の和名、ホントかどうかは定かではありませんが
2月は寒いので普段の着物の上にさらに着るって事で、きさらぎと言うらしい。
最近はヒートアイランドやらで、あまり降らなくなった雪も今年は今月だけでも積雪こそ一度ですが、降雪なら5回か6回位ありましたねぇ。
しっかり寒いので普段の2月よりも少し多目に着込んでいますので、まさにきさらぎ!
休みの日なんかは、一体何枚着てるのか?って位着込んで、これぞ如月って感じですかね?
そんな如月も残り半分を切り、春の弥生が近づきつつあります。
どんなに寒い冬もやがて必ず春となり、やれ桜が咲いたと騒ぎ出すのも後少し先の事。
如月の重ね着はいつまでも続かない方が、楽ですからねぇ。
っつう事でどーっすか?