大相撲の横綱朝青龍が引退してから早数日、引退発表の前には、日本相撲協会へ辞めさせろだの何だのの電話が殺到してたそうで、
その希望通り引退発表したら、まだ早すぎるだの何だのとこれまた電話がちらほらと、
まぁ一般の人々ですらこの態度ですが、マスコミまで同じじゃ話にもなりゃしない。
散々叩いておいて、辞めてしまえば叩くのがいなくなるのが困るのか?
叩くと言えば、民主党の小沢幹事長も叩きまくり。
昨年の総選挙前には、政権交代が必要だと叫んだ連中も、いざ政権交代が実現したら掌返して、民主党で大丈夫か?だもんなぁ。
そのマスコミに踊らされてる人々が多いのも困りもの、国の運営を何もしてない現政権をどうして批判が出来ようか?
政治と金なんて今になって出てきたものじゃありません、それも大事ですが、そんな事よりも来年度のこの国の舵取りがどうなるか?の方がよっぽど大事。
朝青龍だって辞めたのだから小沢一郎も辞めろみたいな、訳の分からない屁理屈は評論家と言うよりも批判家或いはクレーマー。
マスコミも一般の人々も身勝手な連中が、我は正義でござ~いの世の中ですか…
はぁバカらしい…